MIMAチャレンジプロジェクト

会社概要COMPANY PROFILE

ミッションMISSION

ミッション

私たちは、有効活用されていない地域資源の活用を通じ、
稼ぐまちを作り出し、地域に人を呼び込み、地域社会の調和ある発展を担います。

ビジョンVISION

ビジョン

歴史的資源を活用した観光まちづくりにおいて、専門性を持つ中間事業者(ビークル)として、
面的な開発全体をマネジメントし、この分野での日本におけるリーディング事業者を目指します。

会社概要OUTLINE

商 号 株式会社MIMAチャレンジ
本 店 徳島県美馬市脇町大字脇町字突抜町108番
設 立 2018年5月22日
資本金 2,000,000円
代表者 片岡 久議
宅地建物取引業者 徳島県知事(1)第3039号

事業内容BUSINESS CONTENT

1.サテライトオフィス運営プロジェクト
「もり邸」の開業を皮切りに、サテライトオフィス誘致、地元企業との連携ビジネスを推進。
(例)進出企業と地元和菓子業者とのインバウンド向け商品開発、世界農業遺産の傾斜 地集落茶葉を使った和紅茶開発等
2.インバウンド観光プロジェクト
にし阿波地域の観光資源をアピールした世界の旅行者の誘致。
3.事業承継プロジェクト
事業承継の課題を抱える事業者に寄り添い、地域文化を担ってきた地域の事業者を次世 代に繋いでいくプ ロジェクトを展開。
4.地域商社プロジェクト
地元産品を、日本全国、海外にも販路を展開できるよう商品の企画やコンセプトを設計。
5.町並み一体型ホテル運営プロジェクト
重要伝統的建造物群保存地区全体を「一つのホテル」とみなし、空き家・空き店舗を買い取り、リノベののち移住創業希望者に貸し出し。